こんにちは。moeです。
今回は2022年2月末までの資産運用結果を公開しようと思います。投資額はまだまだ小さいですが、月末付近に毎月の積み立てに加えて少し買い増ししました。
先月に引き続き、今月の株式市場はなかなか厳しい状況でしたが、毎月の比較として公開していきます!
topics
・資産運用結果 2022年2月末時点 ・今月の出来事と感想 ・まとめ
資産運用結果 2022年2月末時点
私はつみたてNISA枠で33,333円、そして先月から特定口座で17,000円、合計50,333円で投資信託を積み立てしています。つみたてNISAと特定口座分で3銘柄を購入することにしました。そしてETFを3銘柄とお試しで債券ETFもほんの少しだけ持っています。
それぞれの2月末時点の成績がこちら…!!!
・投資信託:+35,937円(+6.7%) ・ETF:+22,754円(+9.2%)
今月は先月よりもさらに下落しましたね。一時は含み損になるかとも思いましたが、プラスで終われました。今まで積み上げてきた含み益が吹っ飛んでいくのは残念でしたが、定額積み立てでは下落しているタイミングこそ、多く買うことができるので、淡々と続けていくのみです。
ちなみに、投資信託もETFもすべて投資対象は米国です。銘柄は複数に分けていますが、投資先としては米国のみです。
2月の出来事と感想
1月の下落からあまり回復することなく下落が続きましたね。地政学的な要因もあり月末にはさらに下落して、少し戻して2月が終わりました。毎日株価はチェックしていて、月末付近で私的に買い増しのタイミングと思ったので投資信託を毎月の積み立てに加えて購入しました。
投資信託は買い注文を入れてから約定、受け渡しまでタイムラグがあります。自分の見ている購入金額とは異なるため、ピンポイントの金額で購入したい場合はETFでの購入がおすすめです。私は購入時の手数料等も加味して投資信託を購入しました。
2月の状況としては投資信託は元金は増えているにも関わらず、下落局面であることは変わらず、含み益は吹っ飛んでいます…。しかし続けていくことでドルコスト平均法が生きてきますし、今後20年後くらいに利益が出ていればいいので、短期的なところは気にせずに引き続き積み立てていこうと思います。
長期投資といいつつ、モチベーション維持のために高配当ETFも少し持っています。先月から投資信託は不調ですが私が持っているETFはほぼ下落せず、むしろ少し株価が上昇するほどでした。また為替の影響もあり、利益率はいい感じですね。3月は分配金が出るタイミングなので楽しみに待ちたいと思います。投資額が少額のため微々たる分配金ですが、完全な不労所得ですのでありがたいです。
3月こそ少しずつ回復してくれると嬉しいですが、米国は利上げも控えていますし、世界情勢も落ち着かなそうなので、株価上昇の期待は持ちすぎず、過ごしていこうと思います。
まとめ
長期投資の基本路線はしっかり守るつもりですが、時々、一発大きく当てたいな~とか思ってしまいます。でもそれは投資ではなくギャンブル。冷静に、資産運用の目的を忘れず続けていきたいですね。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは~